ニュース

ニュース

パソコン要約筆記の利用者意識調査 実施中→7/13(土)まで!

文字通研では2016年にパソコン要約筆記利用者意識調査を実施し、報告書をまとめました。その後、8年の歳月がたち、文字による情報保障を巡る環境が大きく変化しています。そこで、同様の調査を行い、利用者意識の変化や問題点を明らかにしたいと考えてお...
IPアドレス

全国IPアドレス一覧のページを公開しました。

IPtalkを使用するとき、地域を超えた活動をする場合のトラブルを避けるために設けられたIPアドレス一覧の事業をO-CAP(大阪キャプショナーズ)から全国文字通訳研究会が引き継ぎました。専用ページをオープンしましたのでお知らせします。全国ア...
オンライン入力練習会

オンライン入力練習会 第2回、第3回参加者募集を開始しました

オンライン入力練習会第2回、第3回の申込みを開始しました。今までご要望が高かったアーカイブ配信を資料配布に関して「講義部アーカイブ配信あり(字幕つき)」、「講義後資料配布あり」といたします。なお、参加費を会員1000円、非会員2000円とい...
ミニ集会

2024年4月28日オンラインミニ集会を開催しました

2024年4月28日(日曜日)13時半から17時までオンラインミニ集会を開催いたしました。全国から集まった32名からお話を伺いました。近況や悩み、疑問等をざっくばらんに話すことができました。ミニ集会の感想は会報に掲載予定ですが、1件だけご紹...
オンライン入力練習会

2024年4月14日オンライン入力練習会開催報告とアーカイブ配信申込の受付について

2024年度の第1回オンライン入力練習会を4月14日に開催いたしました。19名に参加いただきました。今年度からの試みとして講義部のアーカイブ配信、講義資料の提供を行います。十分に復習ができる内容といたします。また本アーカイブ配信には字幕付与...
ニュース

シンポジウム終了とアーカイブ配信について

2024年1月28日に第14回パソコン文字通訳シンポジウムを開催いたしました。Zoomでご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。さて、現在アーカイブ配信用に録画データを編集しております。配信可能となるまで、少しお時間をいただきます。...
イベント

2024年1月28日(日)シンポジウム

聴覚に障害があっても一般企業などで活躍なさっている方がどんどん増えています。 職場でのコミュニケーションはどのように行われているでしょうか。また、どんな悩みがあるでしょうか。解決策は? 今回のシンポジウムでは当事者の側からの生の声をお聞きし...
ニュース

2023年夏の大意見交換会 終了いたしました

「2023夏の大意見交換会」、無事終了しました。64名の方にお申し込みいただきました。ご参加くださった皆さま、ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。 投票機能を使って参加者の皆さんの意見を聴き、それを受けてお題トークという流...
イベント

2023年夏の大意見交換会

コロナ禍を経て世の中が激変する中、パソコン文字通訳(要約筆記)について利用者が思うところはどんなことでしょうか。2023年夏の集会は皆さまのホンネのご意見を徹底的に聴く会にしようと思っています。 聞こえに障害がある方もそうでない方も、会員の...
オンライン入力練習会

10/23(日)オンライン入力練習会の募集を開始しました

10月23日(日)のオンライン入力練習会、申し込みを開始しました。参加希望者は下記のフォームに記入をお願いします。 申し込みフォーム: ■入力技術の向上と連係入力の基礎第6回「場面対応~チームだからできること①~ 」【日時】10月23日(日...