オンライン入力練習会(2022年度)  

聞こえない方も聞こえる方も、オンライン上でのコミュニケーションで誰も取り残さないようにするため、まずは入力者の育成が必要不可欠です。そこで、これまで散発的に実施してきたオンライン入力練習会を2021年春からさらに充実したものにすることにしました。テーマごとにスケジュールを組んで、より内容を充実させたものにしたいと思います。
対象は文字通訳者です。文字通研会員でなくても参加できます。
(情報保障はご用意できません。ご了承ください)
スキルアップを目指したい方、ご参加をお待ちしています。

オンライン入力練習会は「パソコン文字通訳(要約筆記)者養成テキスト」に沿って行われます。お持ちでない方は、この機会にご購入ください。
ご購入については、「養成テキスト販売ページ」をご確認ください。

  日程内容状況
基本4月10日(日)
13:00~15:00
オンラインの基本の「キ」終了
第1回4月24日(日)
13:00~15:00
連係入力の入り口①終了
第2回5月22日(日)
13:00~15:00
連係入力の入り口②終了
第3回6月19日(日)
13:00~15:00
連係入力での要約と整文終了
第4回7月18日(月・祝)
13:00~15:00
入力の工夫~話に追いつくには①~終了
夏期集中講座7月31日(日)
13:00~16:00
第1回~第3回の内容の集中講義終了
第5回9月11日(日)
13:00~15:00
入力の工夫~話に追いつくには②~終了
第6回10月23日(日)
13:00~15:00
場面対応~チームだからできること①~終了
第7回11月20日(日)
13:00~15:00
場面対応~チームだからできること②~終了
第8回12月17日(土)
13:00~15:00
検証~課題解決に近づくために①~終了
第9回2月19日(日)
13:00~15:00
検証~課題解決に近づくために②~終了
第10回3月26日(日)
15:00~17:00
まとめ~プロの通訳者を目指す意味申込受付中

オンラインの基本の「キ」

【日時】4月10日(日)13:00~15:30(終了しました)
【参加費】無料
【対象】入力者
【内容】
・オンラインでの文字通訳の経験が浅い方向け、ZoomやcaptiOnlineなど知っておきたい基本の「キ」から簡単な入力実習まで。
・OBS Studioでの表出方法もご紹介します。
・2021年春に行ったものとほぼ同じ内容です。未受講の方を優先させていただきます。

第1回 連係入力の入り口~すべてを伝えるために①~

【日時】4月24日(日)13:00~15:00
【定員】各20名
【内容】2人一組でお互いに補完し合いながら入力することで、より多くの情報を伝えることができる連係入力。その必要性を解説し、初歩的な入力方法から練習していただきます。
入力実技はcaptiOnlineを使用します。
【対象】
・連係入力を最初から学びたい方
・地元で連係入力をやってみようと思う方
・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円

第2回 連係入力の入り口~すべてを伝えるために②~

今回は4月の「連係入力の入り口」の続きですが、第1回目を受講していなくても 受講していただけます。
【日時】5月22日(日)13:00~15:00
【定員】各20名
【内容】
2人一組でお互いに補完し合いながら入力することで、より多くの情報を伝えることができる連係入力。その必要性を理解していただき、初歩的な入力方法から練習していただきます。
入力実技はcaptiOnlineを使用します。
【対象】
・連係入力を最初から学びたい方
・地元で連係入力をやってみようと思う方
・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
※ご注意:ご自身の都合で参加しなかった場合は返金いたしません。ご了承ください。

第3回 連係入力での要約と整文

【日時】6月19日(日)13:00~15:00
【定員】各20名
【内容】要約と整文の考え方、連係入力しながら整文する方法について実習を交えてお伝えします。
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
   ※ご注意:ご自身の都合で参加しなかった場合は返金いたしません。ご了承ください。

第4回 入力の工夫~話に追いつくには①~

【日時】7月18日(月・祝)13:00~15:00
【定員】20名
【内容】
 話に追いつくための基本的な技術を習得し、各自に合った対策を考えます。
 今の自分が速さに対応できているか、できてないならどんな工夫が必要か。
 練習と準備と工夫で速さに対応できることを理解し方法について学びます。
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
   ※ご注意:ご自身の都合で参加しなかった場合は返金いたしません。ご了承ください。

第5回 入力の工夫~話に追いつくには②~

第5回 入力の工夫~話に追いつくには②~
【日時】9月11日(日)13:00~15:00
【定員】20名
【内容】
 話に追いつくための基本的な技術を習得し、各自に合った対策を考えます。
 今の自分が速さに対応できているか、できてないならどんな工夫が必要か。
 練習と準備と工夫で速さに対応できることを理解し方法について学びます。
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
   ※ご注意:ご自身の都合で参加しなかった場合は返金いたしません。ご了承ください。

第6回 場面対応~チームだからできること①~

【日時】10月23日(日)13:00~15:00
【定員】40名
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
【内容】
連係入力をチームで行うときにどのようにチームワークをとっていくか
パートナーだけでなくチームメンバーで助け合う方法などについて
お伝えする予定です。連係入力の練習もみっちりやります。

4人1組としますので、定員はいつもの倍、40名です。
定員に余裕がありますので、入力者の皆さん、ぜひご参加ください。

第7回 場面対応~チームだからできること②~

【日時】11月20日(日)13:00~15:00
【定員】40名
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
【内容】
連係入力をチームで行うときにどのようにチームワークをとっていくか
パートナーだけでなくチームメンバーで助け合う方法などについて
お伝えする予定です。連係入力の練習もみっちりやります。

第8回 検証~課題解決に近づくために①~

【日時】12月17日(土)13:00~15:00
【定員】20名
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
【内容】
連係入力での課題を解決するために、なぜうまくいかないのかを考え、
その対処法をお伝えし、実習の結果を振り返っていただきます。

第9回 検証~課題解決に近づくために②~

【日時】2月19日(日)13:00~15:00
【定員】20名
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
【内容】
連係入力での課題を解決するために、なぜうまくいかないのかを考え、
その対処法をお伝えし、実習の結果を振り返っていただきます

第10回 まとめ~プロの通訳者を目指す意味

【日時】3月26日(日)15:00~17:00
【定員】20名
【対象】
   ・連係入力を最初から学びたい方
   ・地元で連係入力をやってみようと思う方
   ・連係入力をやっているけれどうまくいかない方
【参加費】500円
【内容】1年間の総まとめです。利用者の声に応えるプロを目指す意味を
実習を交えて皆さんで考えたいと思います。

いつもと時間が違います。ご注意ください!

夏期集中講座

【日時】7月31日(日)13:00~16:00
【内容】4~6月に実施した3回分の内容を集中してお伝えします。
 ・4/24 連係入力の入口①
 ・5/22 連係入力の入口②
 ・6/19 連係入力での要約と整文
【定員】各20名
【参加費】500円
【対象者】入力者
申し込み期間は7/20(水)~7/24(日)です。先着順ではありません。
上記の3回に一度も参加したことがない方を優先します。
・3回とも参加した方は申し訳ありませんが対象外となります。
・3回のうち1~2回参加した方はお申し込みいただいてかまいませんが
 定員オーバーした場合、お断りすることがあります。
 あらかじめ ご了承ください。
・7/25(月)までに受講の可否をお知らせします。
・文字通研発行の養成テキストにそって進めます。
 お持ちでない方はぜひご購入ください。